先日購入した家庭用脱毛器BiiTo2で、今回は彼氏の足を脱毛してみました。
彼氏自身は以前、フィリップスの脱毛器で脇毛・足の指毛を脱毛していたのですが(面倒になって途中でやめて元通りですw)、
足毛を脱毛するのは今回が初めてです。
沖縄県民ということもあり、そこには脱毛しがいのあるもっさりとした毛が並んでいます。

BiiTo2を使う前に|準備に20分かかった
脱毛器BiiTo2を使う前に、まずは彼氏の足の毛を剃り落としていきます。

毛足が長すぎるので、まずばバリカンで短くカット。

その後、この高級剃刀で綺麗にお手入れをしていきます。

これは、二人の初めての共同作業の様子。

バリカン→剃刀の処理が終わった後の浴室はまるでヘアサロンでした^^

浴室でのお手入れ終了後は、剃り残しを確認していきます。

毛が残っていると痛みが出る可能性もあるので入念にチェックし、剃り残しを見つけたらシェーバーで剃り落としていきます。
膝の裏側や太ももの裏側は特に剃り残してることが多いので注意。
全てのお手入れが完了するまで、約30分かかりました。
前処理が終わったらやっと脱毛に入っていきます。
BiiTo2を男性モードで男性のムダ毛に使ってみた
こちらが、前処理が終わったツルツルな彼氏の足です。

今回は脱毛器の検証にも協力してもらうために、右側をもともと持っている脱毛器フィリップスのルメア、左側をBiiTo2で照射してもらいます。

脱毛器 | モード・レベル | |
左足 | BiiTo2 | Male・4 |
右足 | Lumea | 4 |
彼氏がBiiTo2を使うのは本日が初めて。
毛の色も濃いので、初めはMaleモードのレベル3で照射しました。
で、痛みがなかったのでレベルを4にあげて、オートモードで照射していきます。
時々熱を感じることはあったものの、痛みはほとんどなかったとのこと。
続いて、Lumea。
Lumeaは以前からちょこちょこ使用しているので、いきなりレベル4からいきます。
従来の脱毛器と同じIPL式で、濃い毛への効果が強いのでレベル4で多少弾かれたような痛みがあるようです。
が、我慢できないほどではないので、これも問題なく終了しました。
脱毛のみにかかった時間は約10分ほどです。
痛みや使用感をルメアと比較した彼氏の感想
BiiTo2は使用時、サングラスをかけて行う脱毛器です。
そのため、脱毛は彼氏一人でやってもらっています。
その彼氏にBiiTo2の感想を聞いてみたところ、
痛みが全くなく、小回りが効いて、オートモードの照射も楽ちんで使いやすかった
とのことです。
一方のルメアは
ちょっと痛いけど効いている感じはする
とのことでした。
次回の照射はBiiTo2が1週間後、ルメアが2週間後でちょっと時期がずれますが効果のほどが楽しみで仕方がないです。
まとめ
というわけで今回は、BiiTo2を彼氏に使ってみた感想をまとめてみました。
効果のほどはまだまだわからないのですが、使用感は悪くなかったようで個人的にはよかったと思います。
今回は彼氏の肌を案じてレベル4で照射してもらいましたが、痛みは大丈夫そうなので次回はレベルマックスで照射してもらう予定です。
その時の様子はまた次回記事にしたいと思うので、楽しみにしててくださいね。
おわり